• 記事検索
RSS

困難を乗り越えて・・・

ここしばらく、色んなことがありましたが、ようやく気持ちの整理がつき、動き出すことができるようになりました。

次々に様々なことが起こりますが、心を見つめ、生命や心に寄り添う活動を、形にこだわらず、情熱を持って継続して参りたいと思います。

ところで、埼玉の偉人として有名な塙保己一公は、生きる力をくれる偉人のひとりです。
DSC_0055
2018年に埼玉県本庄市にある「塙保己一記念館」を初めて訪れて以来、尊敬し、たびたび足を運ぶようになりました。初めて伺った際に、記念館の外壁に写った虹色の光は、とても印象的でした。
DSC_0062 

保己一公は、盲目でありながら666冊のという※『群書類従』(ぐんしょるいじゅう)書物を編纂・刊行しました。

(※『群書類従』(ぐんしょるいじゅう)は、塙保己一が編纂した国学・国史を主とする一大叢書。塙保己一が古書の散逸を危惧し、1779年(安永8年)、菅原道真を祀る北野天満宮に刊行を誓った。江戸幕府や諸大名・寺社・公家などの協力を得て、収集・編纂した。古代から江戸時代初期までに成った史書や文学作品、計1273種を収めている。寛政5年(1793年) - 文政2年(1819年)に木版で刊行された。歴史学・国学・国文学等の学術的な研究に、多大な貢献をしている。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

昨日、気持ちも新たに、塙保己一記念館を訪れました。

記念館の入り口近くには、瓦粘土で作られた保己一像があり、温かく出迎えてくれました。
DSC_0052 DSC_0018 
DSC_0021 
今回は、ヘレンケラーも尊敬していたとのことで、ビデオ案内を英語で聴いてみました。
DSC_0040 DSC_0048

塙保己一記念館は、国内はもとより海外の方にも楽しんでもらえる無料の施設です。

施設入館無料。施設内の撮影もOKです。

このような偉人が、もっと世の中に知られると元気をもらえる人が増えることでしょう。

困難を乗り越えてきた偉人の姿に、いつも励まされます。

詩「夢」
EQU4dx9U0AAHh1B

ブログ画像
前の記事
2019年10月04日
コメント
name.. :記憶
e-mail..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):