栃木市の大平山謙信平。上杉謙信が、関東平野を見渡し感動した場所で、再生アート「縁の地蔵」「弁天」「心を結ぶ帯」などを展示しました。
展示に興味を持ってもらった地元の方からは「今の季節は霞がかかちゃっているけど、1月2月は富士山やスカイツリーも見えて綺麗ですよ。」と教えてもらいました。^^
![IMG_3788[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/0c/5c/ef3997b0f0596ea82f4e86f74e9f4729b1010c5cw250ts_6015083.jpg)
![IMG_3787[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/9a/01/12c4acdf4fc218ea4efbb56c0eff2c6c04049a01w250ts_6015082.jpg)
ちなみに、謙信平の風景も楽しめる栃木市の動画は、こちら。
そして、喜連川は足利氏ゆかりの小さな城下町。現在は、さくら市になっており、桜並木や鮎、喜連川温泉が有名です。
![IMG_3791[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/39/91/d06058aade3579c6c3a9b74549075df637013991w250ts_6015085.jpg)
桜の花が咲かなくなってきたという話を聞いて、亡父が収集した木の切り株で創った再生アート「黄金の樹」を桜の木に重ねてみました。
![IMG_3793[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/23/86/4f31d9a97c23439cf0a243efa72ce1e0e7872386w250ts_6015088.jpg)
![IMG_3804[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/79/4e/a45b10d719ffa4cfefc88ec4624cbd097c2a794ew250ts_6015094.jpg)
鮎釣りで有名な荒川のほとりで、再生アート「弁天」と桜柄の手作り太鼓を。
![IMG_3807[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/fd/96/91a5b7043b569d9e0f88dca696077b8132dffd96w250ts_6015091.jpg)
鮎がらみで、岐阜で創作したカワウと鮎も和紙アート「喜びの季節」とともにコラボ。
※ちなみに、お丸山公園の山頂にそびえ立つのは、高さ49.53mのスカイタワーです。
展示に興味を持ってもらった地元の方からは「今の季節は霞がかかちゃっているけど、1月2月は富士山やスカイツリーも見えて綺麗ですよ。」と教えてもらいました。^^
![IMG_3788[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/0c/5c/ef3997b0f0596ea82f4e86f74e9f4729b1010c5cw250ts_6015083.jpg)
![IMG_3787[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/9a/01/12c4acdf4fc218ea4efbb56c0eff2c6c04049a01w250ts_6015082.jpg)
ちなみに、謙信平の風景も楽しめる栃木市の動画は、こちら。
そして、喜連川は足利氏ゆかりの小さな城下町。現在は、さくら市になっており、桜並木や鮎、喜連川温泉が有名です。
![IMG_3791[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/39/91/d06058aade3579c6c3a9b74549075df637013991w250ts_6015085.jpg)
桜の花が咲かなくなってきたという話を聞いて、亡父が収集した木の切り株で創った再生アート「黄金の樹」を桜の木に重ねてみました。
![IMG_3792[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/4d/ad/33602dfa7ef530580b25cb285dc3f58aa9554dadw250ts_6015086.jpg)
![IMG_3793[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/23/86/4f31d9a97c23439cf0a243efa72ce1e0e7872386w250ts_6015088.jpg)
![IMG_3801[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/7e/45/2f1e799da099f389d9e46ba6bd1aa9237a237e45w250ts_6015089.jpg)
![IMG_3804[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/79/4e/a45b10d719ffa4cfefc88ec4624cbd097c2a794ew250ts_6015094.jpg)
鮎釣りで有名な荒川のほとりで、再生アート「弁天」と桜柄の手作り太鼓を。
![IMG_3800[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/70/36/b207667c9838a05abeb1ed87ed0f061e83dc7036w250ts_6015087.jpg)
![IMG_3807[1]](https://i.grupo.jp/dynamic/fd/96/91a5b7043b569d9e0f88dca696077b8132dffd96w250ts_6015091.jpg)
鮎がらみで、岐阜で創作したカワウと鮎も和紙アート「喜びの季節」とともにコラボ。
※ちなみに、お丸山公園の山頂にそびえ立つのは、高さ49.53mのスカイタワーです。
| 11:26
コメント